身から出た寂

堪えきれず出てしまった一人言を5人くらいに見て欲しい、そんな自己承認欲求を満たすための場所です。野崎まどについてばかりになると思います。

【その16】正解するカド紹介記事について【2017年1月~3月】

関連前記事はこちら。

yasiki-waka.hatenablog.com

 

正解するカドについて紹介してくださっている雑誌・サイトがいくつか出ましたので紹介したします。

どの雑誌かについては、正解するカド公式HPのNEWSで確認できます。

NEWS|正解するカド KADO: The Right Answer

 

 

【1月】

『CGWORLD vol.222』

<HOT STUFF!> 『正解するカド』が実践する次世代アニメCG(東映アニメーション

 正解するカド的にはおなじみの『CGWORLD』さん。CGを取り扱っているアニメについての特集が多く組まれている雑誌です。アニメスタッフさんへのインタビュー形式となっており、技術的な面について知りたいならこの雑誌の特集を読むのが一番です。

 

 

【2月】

ニジスタ vol.1

nizista.com

 『正解するカド』ED曲を歌われているHARUCAさんがアニメスタッフやキャストにインタビューを行うという企画。スタッフの考えや思いが分かる貴重な記事となっています。シリーズ化しており、全6弾となっています。

『Febri Vol.40』

正解するカド通信 vol.2

 前号vol.39から始まった「正解するカド通信」の第2弾が掲載されています。今回はキャラクターデザインの有坂あこ先生のインタビュー記事です。このシリーズの1つの注目点は、これまでの2回両方に新規のイラストが掲載されている点です。有坂あこ先生の美しい新規絵が見れるだけでも買う価値あり!

 

ニジスタ vol.2

nizista.com

 

ニジスタ vol.3

nizista.com

 

SFマガジン 2017年04月号』

TVアニメーション「正解するカド」放映開始記念小特集
・スピンオフショートショート「精神構造相関性物理剛性」野崎まど
・「正解するカド」プロデューサー・野口光一インタビュウ

 脚本を担当されている野﨑まど先生によるショートショートが掲載されています。正解するカドの内容に関係するお話らしく、タイトルもそれっぽいのですが……く、詳しくはみなさんの目で実際にお確かめください!

 野口プロデューサーのインタビュウは、これまでにも何回か別の機会にありましたが、いつも真摯にインタビュウに応えられており、『正解するカド』を作るまでに至る経過や、挑戦・展望について語られており、アニメの放送が待ち遠しくなるものとなっています!

 

 

【3月】

ニジスタ vol.4

nizista.com

 

ニジスタ vol.5

nizista.com

 

『CGWORLD vol.224』

Digital drawing 02 東映アニメーション×TVアニメ『正解するカド』

 制作現場のワークフローを中心に、制作環境・作画などについて書かれています。同業者向けであるような内容ながら、新公開カットをさりげなく差し込むなどニクイこともしているあたり流石です。今後も購入し続けます!

 

月刊ニュータイプ 2017年4月号』

「正解するカド」 ナレーション 上川隆也インタビュー

 1年ほど前にも小記事で取り上げていただいた雑誌。ナレーションを担当される俳優の上川隆也さんのインタビュー記事です。アニメーションに関わる際の思いや難しさなどが書かれていました。テレビで見る上川さんとは別の一面を知ることができて面白かったです。

 

『VOICE FLIX 2017年4月号増刊』

三浦祥朗さん、 寺島拓篤さん、斉藤壮馬 さんインタビュー

 メインキャストの3人へのインタビュー記事になっており、写真と共にかなり大きくとりあげていただいております。お三方ともカッコいい……。インタビューもぎっしりで良かったです。

 

ニジスタ vol.6

nizista.com

 

モーニング・ツー5号』

「正解するカド」コミカライズ 奥橋睦

 『正解するカド』のコミカライズです。まさか放送前から始まるとは!! 2話までのお話が載っているので表紙にも「ネタバレ注意」とありますので、読む際はご注意を……。私は我慢できずに読んでしまいましたが、特に女性キャラが可愛かったです!(ストーリーについては触れないでおきます)

 

 

以上です。放送が近付きだんだん取り上げてくださる雑誌やサイトが増えてきてとても嬉しいです!

全てを買って読むのは難しいかもしれませんが、気になるものがありましたら是非チェックしてください!!

 

 

当ブログで掲載している画像、動画、引用文等の著作権は各権利者所有者に帰属します。